fc2ブログ

小牧クリニック 当院からのお知らせ

研究に関する情報公開文書

                                     平成29年 6月 7日

研究に関する情報公開文書


研究課題 : 大動脈弁狭窄症を併存する慢性維持透析患者の予後に関する多施設共同研究

代表施設研究責任者 : 藤田保健衛生大学 腎内科 准教授 稲熊 大城
当院の研究責任者 : 院長 大野 晃

研究の背景 : 大動脈弁狭窄症(心臓と大動脈との間にある血液の逆流を防止する弁の開きが悪くなる疾患)を患っている透析患者さんが増えている印象がありますが、日本における現状がはっきりしていません。大動脈弁狭窄症は透析困難症の原因のひとつでありますが、手術療法を含めて治療法がはっきりしていません。

研究目的 : 透析患者さんの中で、大動脈弁狭窄症を伴う割合を調査するとともに、その後の体調へどのように影響するか調査することを目的とします。

研究期間 : 2017年 4月 1日~2023年 3月31日

研究方法 : 通院透析中の患者さんで、定期的に心臓超音波検査(心臓エコー)を受けている方が対象となります。
検査で大動脈弁狭窄症の有無ならびに程度を観察し、その時期に合わせて、検査所見ならびに内服状況を調査します。その後、定期的に体調を調査します。
研究にご協力いただいた個人が特定されるような情報は匿名化したうえで、厳重に保護され、外部に出されることはありません。
ご協力によって得られた研究の成果は、提供者本人やその家族の氏名など明らかにならないようにしたうえで、学会や学術雑誌及びデータベース上等で発表されることがあります。データの保管期間については研究期間終了後から3年に当たる2026年 3月31日までとし、以後は完全に消去いたします。
研究のより詳しい内容をお知りになりたい場合は、他の患者さんの個人情報保護やこの研究の独創性確保に支障がない範囲で、資料を閲覧していただくことが可能です。希望される場合は、研究担当者にお申し出ください。

* 本研究の対象になられる方で、ご自身のデータの利用を除外してほしいと希望される方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。除外のお申し出により不利益を被ることは一切ありません。

問い合わせ先 :
医療法人啓生会 小牧クリニック
担当者 : 事務長 大石 昌広
愛知県小牧市北外山桜井807-5 医療法人啓生会 小牧クリニック
電話 0568-75-3500

 | ホーム | 

小牧クリニック プロフィール

小牧クリニック

【小牧クリニック】

医療法人啓生会 小牧クリニックでは透析診療、外来診療をおこなっております。
なによりも患者様に安心・納得していただけるよう心がけ、診療させていただいております。地域の皆様のホームドクターとして、お気軽にご利用いただければ幸いです。
→ 小牧クリニックHPはこちら

小牧クリニック カレンダー

« | 2023-12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

小牧クリニック カテゴリー