インフルエンザ予防接種の予約について


【インフルエンザ予防接種のご案内】
≪受付開始日≫
令和4年10月01日(土)より受付いたします。
本年度は12歳以下のお子様の予防接種は受け付けておりません。ご了承ください。
接種当日の時間短縮の為、問診票を事前に取りに来ていただくよう、ご協力よろしくお願い致します。
≪注意事項≫
・当院は透析施設を有しているため、厚生労働省の方針により、新型コロナウイルス感染の可能性がある方の診察は、お断りしております。それに伴い、風邪症状のある方の診察もお断りしております。
予防接種の予約当日、風邪症状(のどの痛み・せき・鼻水・頭痛・発熱等)がある方は受診できません。予約日変更をお願いいたします。
お電話でも予約受付いたしておりますが、その際お名前・年齢・接種人数をお聞き致します。また、接種希望日(二回目接種は約3~4週間後となります)もその時点でお伺い致します。
≪診察時間内にお願いいたします。≫
外来専用℡ 0568-65-7766
≪下記の場合再度お申込みが必要となります≫


≪実施期間≫
令和4年10月12日(水)~令和5年01月30日(月)迄
【インフルエンザワクチン料金】
65歳以上で、市町村の助成を受けられる方は
本年度は自己負担額 0円で接種できます。
小牧市外の方
期間、料金は各市町村により違うので、詳しくはお住まいの市町村にお尋ねください。
市町村の助成を受けない方は、一般の方と同じ料金になります
一般(13歳以上)の方 1回目 3,000円 2回目 3,000円

なお、一般の患者様の診療時間と重なる事がある為、ご予約時間が前後する可能性が
あります。ご了承下さい。
----------------------------------------------------------------------------
小牧市在住の60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能又は免疫の機能に障害を有する方は 一部公費助成の対象になりますが、
当クリニックに受診していない方のみ、証明書等が必要になってきます。
証明書が無い場合は、一般の方と同じ料金となりますので、ご了承ください。
また、愛知県在住の対象者の方で、一部公費助成を受ける場合、お住まいの市町村のインフルエンザ問診票もあわせて必要になります。
